LIFE 旧暦の大晦日【節分】の基礎知識~正しく知って邪気退散!運気アップ! 「鬼は外、福は内」掛け声とともに豆をまく季節行事「節分」。邪気をはらい、福を呼び込みます。 あおちゃん 鬼は~そと きいちゃん 福は~うち いまの節分行事のもとになってるのが「追儺」という行事です。しかも昔の... 2023.01.12 LIFE
LIFE 【西尾日帰り旅】グルメ&体験&温泉!女子旅おすすめモデルコース 抹茶の産地として知られ、「一色産うなぎ」でも有名な愛知県西尾市。おすすめグルメや観光、体験スポットが多数あるので1日観光にぴったり。 あおちゃん 家族、カップルにもオススメ! この記事は、筆者が実際にこのコー... 2023.01.11 LIFE
LIFE 知ると楽しい!日本の暮らしの文化【二十四節気】【雑節】の基礎知識 テレビでよく「今日から二十四節気の●●となります」などと耳にすることがあります。この●●に入るのが『立春』『冬至』『小寒』など。二十四節気は、旧暦に基づいています。 あおちゃん 「迎春」「新春」は旧暦の正月が目安なのね ... 2023.01.09 LIFE
LIFE 【失敗談】観葉植物「パキラ」を枯らせた話~正しい育て方・花言葉・風水 筆者は、はずかしながら観葉植物をよく枯らせます。 あおちゃん 昔、サボテンですら枯らしちゃうの。。 最近、育てやすくおしゃれで人気の植物「パキラ」を枯らせてしまいました。 きいちゃん かわいちょ この記事では、... 2023.01.06 LIFE
LIFE 暦を知る!天然のカレンダー「旧暦」の魅力と「新暦」へ改暦した理由は? 暦には、旧暦と新暦があります。新暦になったいまも旧暦を使った「旧正月」「旧暦の七夕」を行うところもあります。 あおちゃん 今でも旧暦を使っている理由は? きいちゃん わかりやすくおしえてほしい~! この記事で... 2023.01.05 LIFE
LIFE 【1/26は出雲の日】縁結びの聖地!出雲大社の由来やご利益、参拝方法 島根県出雲市にある 「出雲大社」。 あおちゃん 縁結びの聖地で有名だよね 「いずもたいしゃ」と呼ばれていますが、正式名称は「いずもおおやしろ」。全国にある出雲神社の総本社です。無病息災、家内安全、特に良縁を願う人が大勢訪れる... 2023.01.01 LIFE
LIFE 【三柱の神様】一生に一度はお参りしよう!わたしの神様はだれ? 日本にはたくさんの神様がいます。 あおちゃん 神様の数え方は一人、二人、ではないの? きいちゃん 神様の数え方 は、柱(はしら)で数えるのよ 森羅万象 「森羅」は樹木が限りなく茂り並ぶこと「万象」は万物やあらゆる現象... 2022.12.31 LIFE
LIFE 自宅に神棚を配置したい!正しい場所や祀り方やお供えの仕方は? あおちゃん 神棚が自宅にあると運気アップが期待できそう! きいちゃん 実際、成功者は自宅に神棚あること多いらしいよ 神社からいただく神札には神様のちからが宿っています。このお札をおまつりすることは、自宅が神社になります。 ... 2022.12.29 LIFE
LIFE 眠りのしくみと役割を理解して睡眠の質を改善 本記事のテーマは睡眠のしくみに関する記事です。 人生の3分の1を占める睡眠、しっかり眠れることができれば人生の質もUPするでしょう。 では本題に入っていきましょう! レム睡眠とノンレム睡眠 レム睡眠(浅い眠り) ... 2022.12.22 LIFE
LIFE 【作業興奮】やる気が出る前に行動!まずはやる気ゼロからはじめよう 本記事のテーマは作業興奮に関する記事です。 やりたいな、やらなきゃな、と思っていても体が動かない。ギリギリになってから動いて間に合わなくなる。やる気スイッチなんか私にはどこにもない。そんな方に伝えたいこの記事。まずはやる気なしからス... 2022.12.21 LIFE