愛知県のご当地飲料「これでなくっ茶」でおなじみの「活銘茶」。
中部地方で親しまれている清涼飲料水です。
CMソングも地元の有名アーティストによって制作され、地元民からは親しまれています。
活銘茶の魅力を知って、健康になりながら地元愛を感じてみませんか?
これがなくっちゃ
これでなくっちゃ
活銘茶のメーカーは?
株式会社キスラ
活命茶の販売を行っている会社は、中北薬品株式会社のグループ会社である株式会社キスラが販売元です。
キスラは、「これでなくっ茶 活命茶」を中心に販売している会社です。
キスラのホームページのトップページに「中北薬品が考えた、からだにやさしい健康茶」というキャッチコピーが掲載されています。
中北薬品株式会社 1726年創業。主に医薬品・医療機器の卸を扱っています。 愛知県名古屋市中区丸の内に本社があります。
活銘茶は1987年生まれのロングセラー
活銘茶は、1987年に発売されました。
現在も東海地方ではCMが流れ、自動販売機やコンビニなどで見かけることが多いです。
親しまれているロングセラー商品です。
活銘茶の名前の由来・意味
活銘茶の「活銘」とは、中国語で「生きる」を意味します。
「活命(ふぉみん)」と発音します。
活命という字には「延命や長寿」といった意味合いもあります。
活銘茶は8種類の自然食材ブレンド
日本と中国の伝統素材が含まれた8種類のブレンド茶です。
烏龍茶とほうじ茶がベース
烏龍茶とほうじ茶がベースになっています。
さっぱりしているので、お肉料理などの脂っこい料理にもよく合います。
「八」は縁起がいい
活命茶は8種類のブレンド茶。
「八」にこだわったブレンド茶です。
「八」という数字は末広がりの縁起の良い数と言われ、非常に安定したバランスの良い数と言われています。
無限に広がる丸、末広がりの八は「無限に発展を示す」縁起のいいマークですね。
「八」種類のブレンド
- ウーロン茶
- ハブ茶
- ほうじ茶
- ハト麦
- ナツメ
- ジャスミン
- 柿の葉
- 昆布
この活銘茶は、健康や美容に良いとされています。
活銘茶のCMソング
「ひーふーみー」と聞こえる?
愛知県はもとより、東海地方ではおなじみのご当地CMソングです。
活命茶CMソングの一部に、聞き取れない箇所があると話題になりました。
「これがなくっちゃ」を6回歌った後です。何て言ってるのか聞き取れない方が続出。
大半の人が「ひーふーみー」と聞こえていました。
歌詞をみてみましょう。
これでなくっ茶の歌詞
これがなくっ茶(ちゃ)
これがなくっ茶(ちゃ)
これがなくっ茶(ちゃ)
これがなくっ茶(ちゃ)
これがなくっ茶(ちゃ)
やっぱり
We Do Need
活銘茶
本当の歌詞は、ひーふーみーではなく、We Do Need(ウイードゥーニード)と言っています。
We Do Need!
翻訳すると「私たちは必要です」という意味です。
作詞者は?
「♪これがなくっ茶 これがなくっ茶」の作詞者は、中北薬品のグループ会社「キスラ」の営業部長さんだそうです。
かつめい茶 リラックスブレンド 新発売
2021年11月8日に「かつめい茶 リラックスブレンド」が数量限定で一般発売されました。
「活命」が、ひらがなの「かつめい」になり、パッケージも配合成分もリニューアル。
睡眠不足で悩んでる方に朗報!なんと、良質な睡眠をサポートするお茶なんだそう。
良質な睡眠を目指すお茶
中北薬品と中京大学 坂田隆文ゼミとの共同開発したお茶です。
このお茶は、良質な睡眠とお茶が持つ成分が入っています。
睡眠不足の人の強い味方ですね!
8種類の植物に5種類をさらにブレンド
- カモミール
- レモングラス
- ルイボス
- テアニン
- GABA
「かつめい茶 リラックスブレンド」は、従来の活命茶に、カモミール、レモングラス、ルイボス、テアニン、GABAの5種類を配合しています。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。