本記事のテーマはあんこの美肌力に関する記事です。
ケーキやクッキーなどの洋菓子もおいしいですが、日本のスーパーフード“あんこ”を使ったお菓子は美肌効果があることをご存じですか。
甘いだけじゃないんです!この記事ではあずきのパワー、健康効果をご紹介いたします。
では本題に入っていきましょう!
あんこの魅力
あんこの種類と特徴
餡子(あんこ)とは、小豆などを甘く煮詰めて練ったものです。いろいろな種類があります。
- つぶ餡:豆の皮を残したもの
- こし餡:豆の皮を取ったもの
- 豆打(ずんだ):枝豆で作ったもの
- 小倉あん:大納言など大粒の小豆を蜜で煮て、こしあんに混ぜて作ったあんこ
- 鶯餡(うぐいす餡):青豌豆(グリーンピース)で作ったもの
この記事ではつぶ餡、こし餡についての効能をまとめました。
食物繊維が豊富
あんこには食物繊維が多く含まれています。あんこの種類によって違いますが、こしあんにはつぶあんより15%も多く食物繊維が含まれています。
糖分の吸収をブロック
あずきに含まれるたっぷりの食物繊維が、もち米や砂糖の炭水化物や糖分の吸収をブロックしてくれるというわけです。
解毒作用
あずきには、体にたまった不要なものを追い出す高い解毒作用があります。食物繊維はもちろん、余分な塩分を排泄させるカリウム、利尿作用のあるサポニンなど、老廃物を一掃してくれる成分が凝縮しているので、むくみの改善に効果を発揮してくれるでしょう。
ポリフェノールたっぷり
あずきには抗酸化物質のポリフェノールがたっぷり含まれるうえ、ほかの豆に比べて脂質が少ないのもうれしい特徴です。
あずきスイーツの王道「おしるこ」
おしるこは、優れもの
あずきを使ったスイーツで、あんこよりさらにすごいのが、お汁粉。あずきのビタミンB1 やB2は水溶性のため、煮ると溶けだしてしまいます。でも、お汁粉はその煮汁を丸ごといただくことができるスグレモノ。
だんごやお餅もおすすめ
大豆イソフラボンたっぷりのきなこや、“日本の虫下し”といわれるほどデトックス効果の高いよもぎを使ったお団子やお餅、100gあたり8.5gも食物繊維が含まれる甘栗など、和菓子はとてもヘルシー。甘いものの誘惑に負けそうになったら、ぜひ和菓子を食べましょう。
コメント