健康維持のために知っておきたい!小麦粉、白砂糖、白米の共通点と栄養素

FOOD

小麦粉、白砂糖、白米。この3つは太りやすい体になる食べ物です。

あおちゃん
あおちゃん

初っ端からショッキングな内容~食べ過ぎなきゃいいんでしょ

お寿司屋さんは白米しかないよ~!砂糖たっぷりスイーツ大好きだよ~食べちゃいけないのか!読者様の悲痛な声が聞こえてきました。。ちなみに筆者も寿司大好き、コンビニで売ってる白パン(特にチーズ入り)、スイーツも大好物です。

きいちゃん
きいちゃん

ふわっふわのハイジの白パンは最高~

ちなみにこの記事は「白いものは食べるな危険」という意味ではなく「栄養素は少ないからバランスよく食べよう」ということを語った記事になります。

ゆき
ゆき

体のためにも知っておくとよい情報をまとめてみました。

この記事で分かること
  • 小麦粉、白砂糖、白米の共通点
  • 精製食品が太りやすい理由
  • 精製されていない穀物の利点
  • 栄養素をとっておいしく食べる方法

小麦粉、白砂糖、白米の共通点は“精製された食品”

精製された食品とは

精製とは「混合物を100%又はそれに近い純物質にすること」です。

小麦粉・・・表皮と胚芽をとりのぞき「胚乳」の部分のみ使用
白砂糖・・・さとうきびやてんさいを煮沸・ろ過して「砂糖の結晶」を取り出す
白米・・・玄米から糠層(胚芽・糊粉層・種皮・果皮)をとりのぞき「胚乳」の部分のみ使用
小麦粉、白砂糖、白米の共通点

小麦粉、白砂糖、白米の共通点は「精製穀物(穀物を精製したもの)」ということです。
表皮や胚芽や糠層を削ったり、ろ過することによって、たくさんの栄養素を失っています。

精製食品が太りやすい理由

栄養価が低い

小麦粉や白砂糖、白米は精製の段階で大切な栄養素が削られています。穀物の表皮には、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。精製される前、すなわち原材料の栄養素をみていきましょう。

小麦の栄養

小麦のひと粒は胚乳、胚芽、表皮の部位に分かれます。一般的な小麦粉は、胚芽、表皮を取り除き、胚乳のみを使ったものです。

小麦の部位

胚乳・・・主成分は、糖質(でんぷん)、たんぱく質。この部分が小麦粉になります。
胚芽・・・脂質、たんぱく質、各種ミネラル・ビタミンを含む。
表皮・・・「ふすま」や「ブラン」とも呼びます。食物繊維、鉄分、マグネシウム、亜鉛などが豊富

原材料 サトウキビ、てんさいの栄養

白砂糖の原料はサトウキビ、てんさいです。ミネラルやビタミンは精製するほど失われます。

白砂糖の精製方法はざっくりと下記の通り。

①サトウキビ、てんさいを収穫
②サトウキビ、てんさいの汁を搾る
③不純物を除き「原料糖」をつくる
④糖液を煮詰めて濃縮
⑤結晶と糖蜜に分離
⑥不純物を取り除く
⑦結晶を取り出す

白砂糖は、精製がおわると99%炭水化物となります。カロリー以外の栄養がほぼありません。

米の栄養

稲は収穫後に、稲穂から籾(もみ)がはずされます(脱穀)。次に籾は籾摺り(もみすり)によって籾殻と玄米に分けられます。白米のもとは玄米です。稲を収穫→稲を脱穀→籾摺り(もみすり)の順です。

玄米は、胚乳と胚芽、ぬか層から成っています。

白米は、玄米から「胚芽」「糠層(ぬか層)」を取り去り、「胚乳」だけを残したものです。さらに白米から亜糊粉層(サブアリューロン層)を取り除いたのが無洗米です。

イネの果実「玄米」の部位

胚乳・・・ほぼ糖質。この部分が白米になります。
胚芽・・・芽を出す部分。ビタミン、タンパク質、脂質、ミネラルが凝縮
糠層(胚芽・糊粉層・種皮・果皮)・・・食物繊維、ビタミン、ミネラル豊富

あおちゃん
あおちゃん

糠層は、お漬物の糠漬けに使われるほど栄養豊富なの

食欲が増す

精製された食品では栄養が補えず、からだの中で「もっと食べて栄養をとらないと」とどんどん食べたくなります。結果、食べ過ぎで太ってしまいます。

精製されていない穀物の利点

  • ビタミン、ミネラルが豊富
  • 咀嚼回数が増える
  • 太らない体をサポート

精製されていない穀物は、食物繊維が豊富です。精製されていない穀物は白い食べものよりも硬いので「咀嚼回数(噛む回数)」が必然的に多くなるのも利点です。太らない、錆びないカラダづくりをサポートしてくれます。

シンプルイスベスト!加工や精製されてないものが栄養満点!

おいしく栄養豊富に食べよう

白米にプラスしよう!玄米・もち麦・雑穀米

玄米、胚芽米、黒米、赤米などを白米と混ぜて食べましょう。
玄米には精神を安定させるビタミンB1とストレスを緩和するカルシウムが多く含まれています。
黒米や赤米には、強い抗酸化作用を持つポリフェノールが含まれています。食物繊維が豊富な大麦や、もち麦を加えましょう。それぞれの歯ごたえを楽しみながらおいしくいただきましょう!

全粒粉パン、ライ麦パンは風味豊かで栄養豊富

全粒粉、ライ麦の入ったものがおすすめです。全粒粉は、小麦の胚芽・胚乳・表皮を全て粉にしたものです。小麦の粒をまるごとひいているので、食物繊維や鉄分・ビタミンB1がたくさん含まれています。また、全粒粉には血圧を正常化するカリウム、動機や息切れを改善する鉄が多く含まれています。
ライ麦はビタミンB類・ミネラル・食物繊維などの栄養素を豊富に含んでいます。

砂糖の中では黒砂糖がミネラル最多

砂糖の中で、ミネラル類が一番多いのは黒砂糖。 サトウキビの汁をそのまま煮沸して固めています。糖分の他にカリウムやカルシウム、鉄などミネラル成分を多く含みます。ただ、白砂糖とカロリーに大きな差はありません。

黒砂糖は「黒砂糖(黒糖)」「加工黒糖」2種類

黒砂糖にはサトウキビだけを使用した「黒砂糖(黒糖)」と、黒糖に粗糖や糖蜜などを混ぜた「加工黒糖」の2種類があります。栄養豊富なのはさとうきびだけを使用した「黒砂糖(黒糖)」。天然のサトウキビの風味が楽しめます!

黒糖(黒砂糖)・・・ サトウキビの汁を煮詰めて固めたり、粉末にしたもの。全く精製されていない。
きび砂糖(さとうきび糖)・・・サトウキビが原料。精製途中の蜜液を煮詰めてつくる。
三温糖・・・上白糖を作る際に出る糖液を煮詰めたもの
てんさい糖(甜菜糖)・・・甜菜が原料。白砂糖やグラニュー糖の原料にもなります。
白砂糖・・・真っ白な白砂糖。上白糖ともいう。無色透明になるまで液体を煮詰める。

最後までお読みいただきありがとうございました

まとめ

この記事のまとめ

精製された食品は栄養価が低い、太りやすい
未精製の食品は咀嚼回数が増えて満腹効果あり!
未精製の食品と組み合わせてバランス良くおいしく食べよう

タイトルとURLをコピーしました