ゆきうたこ

LIFE

「なくした!」スマホを紛失したときの対処方法や事前にできる対策まとめ

スマホを紛失したときはパニックになります。もしかしたら・・・ スマホを勝手に利用されているかも 高額な商品を購入されているかも 電子マネーを使われるかも 犯罪行為に使用されるかも あおちゃん なく...
LIFE

キャッシュレス決済の基本とメリット・デメリットは?賢く使ってポイントアップ!

キャッシュ(現金)をレス(より少なく)するキャッシュレス決済。レジで紙幣や硬貨を取り出したり、おつりを待つ時間がなくなるので、レジでの決済をスムーズにします。 あおちゃん 紙幣や硬貨がいらない支払い方法だね きいちゃん ポイ...
WORK

【体験談】DIY初心者必見!手ぶらで楽しく学べるカインズホーム ワークショップ

「組み立てができないから、家具は完成品しか買えない。」 「工具は怖くてさわったことがない、でも使えるようになりたい。」 そんなDIY初心者・苦手な方におすすめなのがカインズホームワークショップ。 あおちゃん 誰か...
FOOD

長崎県民のソウルフードが食べられる!常滑市の人気店「ちゃんぽん屋」

常滑市内にある人気店「ちゃんぽん屋」。 人気店なら行くっきゃない!と長崎県の郷土料理を食べに、実際行ってきました。 あおちゃん 長崎のソウルフード! きいちゃん 具沢山のちゃんぽん大好き ところで、ちゃんぽんっ...
FOOD

中華そば 【常滑チャーシュー】極厚のホロホロ肉がとろける!人気ラーメン店

愛知県常滑市にある有名ラーメン店「名代中華そば 常滑チャーシュー」。人気の理由は、分厚いチャーシュー肉と、真っ黒なスープ。食べ応えのある1杯のラーメンめがけて行ってきました。 あおちゃん お肉好きにはたまらない きいちゃん ...
LIFE

インコ・オウム専門店【えとぴりかNAGOYA本店】は愛鳥パラダイスです!

鳥好きにはたまらない、インコ・オウム専門店「えとぴりか」。えとぴりかの本店はNAGOYAですが、実際の場所は常滑市にあります。アクセス方法や、2023年1月に実際行ったときの雰囲気などをまとめました。 あおちゃん 鳥さん好きあつまれ...
FOOD

「八百屋の作る本気のフルーツサンド」を3種食べ比べ【ダイワ 常滑奥条店】

フルーツサンドの火付け役となった「ダイワスーパー」のフルーツサンドが2022年11月1日に知多半島初上陸!これは食べるしかない、ということで実際に行ってきました。フルーツサンドは高いイメージ(700円以上)がありましたが、380円から販売...
FOOD

新鮮な海の幸を食べるなら【多幸と福の島・日間賀島】へ行こう!

三河湾に浮かぶ、自然豊かな離島「日間賀島」。名古屋から一番近い島として有名です。 名物はタコ・フグですが、年中新鮮で魚介類が豊富にとれます。 海のそばで、新鮮なお魚を食べ、のんびりしたい人におすすめです。この記事では、日間賀島...
FOOD

タリーズコーヒースクールでコーヒーを学び【基礎編3コース】の体験談

あおちゃん 家でおいしいコーヒーを淹れたい きいちゃん コーヒーの基礎知識を学びたい 「家でおいしいコーヒーを淹れたい」「コーヒーの基礎知識を楽しく学びたい」 そんな思いの皆さまにおすすめのコーヒースクールが...
LIFE

ホットヨガスタジオloIve(ロイブ)でホットヨガを無料体験してきた

ヨガは興味あるけど、続けて通えるか心配。ヨガマットとかヨガウェアの持ち運びは大変そう。でもヨガ体験してみたい~! あおちゃん 思い切って筆者は行ってきました。 【初めての方限定】で無料体験できる「ホットヨガスタジオl...
タイトルとURLをコピーしました